CATUX ZEN TOP > CATUX ZEN > ネコUX
多くのネコグッズはネコの生態をよく理解せず、十分な検討がされないまま制作されています。当社では代表の太野はじめスタッフ全員がネコと暮らしています。日々、ネコの生態を観察し、課題の発見、解決をするエキスパートとして、ネコにとって本当に使いやすい商品を開発しています。
CATUX ZENの商品づくりのルールは「ネコにとって必要な機能かどうか」ネコにとって意味のない装飾は加えません。また全ての商品の試作テストも実際の社員と暮らすネコたちにお願いし、彼らの意見を反映します。
ネコの1日
家で飼うネコが増えたことにより、ネコの寿命は伸び、今や15〜20年と言われています。同じ飼い主の下で長い時間を一緒に過ごし、天寿をまっとうするネコが増えています。
高齢猫との付き合い方も、飼い主にとって大切な課題となってきました。
ネコはもともと引っ越しや新しい環境に非常にストレスを感じると言われています。人間と同じで、歳をとるとより強くストレスを感じるようになります。日々使用する日用品も高齢になった時はできるだけ変えず、同じものを使い続けることがネコにとってストレスが少ないと言われています。
CATUX ZENの木製品は20年使っていただけることを目標に商品を開発しております。例えば、劣化で錆びてしまう釘は一切使用せず、手作業による組み木手法で組み立てたり、アフターサービスもご用意しております。
飼い主とネコができるだけ長い時間を一緒に過ごせるように、その20年に寄り添える商品をお届けしています。